Feed Me (Get It)
佛跳墙汤

その香りが香ってくると
煩悩を捨てたであろうはずのお坊さんも
お寺の壁を乗り越えてまで食べに行きたくなる、
という魅惑の「Buddha Jumps Over The Wall Soup」。
せっかく日本より安く食材が手に入るんだからと
家で作ってみることにしました。
食材は旦那が用意。
なんと立派なフカヒレ(姿)!
なんと立派なアワビ!
・・・と思ってたのですが
なんかアワビじゃないっぽい・・・
乾燥だったので水で戻したのですが、
戻れば戻るほど気持ちが悪い・・・
何て言うか、遊星からの物体X?
いや、リトルショップオブホラーズの花?
ソフトボール位の大きさになっちゃってるし;
なのに欲張って4つも戻しちゃってるし;
すっごい調理したくないんですけど・・・
すっごい食べたくないんですけど・・・
でも我慢して作ってみました。
結果、
美味いっ!!!
絶対正式なアワビじゃないと思うけど、
(アワビの仲間ではあるっぽい)
味はアワビだし、とにかくスープが美味い~~~っ!
こんな難しそうなスープ、どうやって作ったかと言うと、
伊勢丹でスープの素買って来ました。
こういう物ってまんまインスタント程度の味しか
期待できない物が多いですが、これは使える!
多分普通の水じゃなく、
アワビ、フカヒレ、貝柱、干椎茸の戻し汁を使ったから、
というのもあると思いますが、
普通の海鮮物なんかで気軽なスープにも使えそう。
次回は是非とも「本物」のアワビで作ってみたいと思います。
その香りが香ってくると
煩悩を捨てたであろうはずのお坊さんも
お寺の壁を乗り越えてまで食べに行きたくなる、
という魅惑の「Buddha Jumps Over The Wall Soup」。
せっかく日本より安く食材が手に入るんだからと
家で作ってみることにしました。
食材は旦那が用意。
なんと立派なフカヒレ(姿)!
なんと立派なアワビ!
・・・と思ってたのですが
なんかアワビじゃないっぽい・・・
乾燥だったので水で戻したのですが、
戻れば戻るほど気持ちが悪い・・・
何て言うか、遊星からの物体X?
いや、リトルショップオブホラーズの花?
ソフトボール位の大きさになっちゃってるし;
なのに欲張って4つも戻しちゃってるし;
すっごい調理したくないんですけど・・・
すっごい食べたくないんですけど・・・
でも我慢して作ってみました。
結果、
美味いっ!!!
絶対正式なアワビじゃないと思うけど、
(アワビの仲間ではあるっぽい)
味はアワビだし、とにかくスープが美味い~~~っ!
こんな難しそうなスープ、どうやって作ったかと言うと、
伊勢丹でスープの素買って来ました。
こういう物ってまんまインスタント程度の味しか
期待できない物が多いですが、これは使える!
多分普通の水じゃなく、
アワビ、フカヒレ、貝柱、干椎茸の戻し汁を使ったから、
というのもあると思いますが、
普通の海鮮物なんかで気軽なスープにも使えそう。
次回は是非とも「本物」のアワビで作ってみたいと思います。
この記事へのコメント
乾燥したものを戻した方が、いい味が出るとか・・・。
もしかして、そういうやつじゃないですか?
それにしても、美味しそうな料理ですね~。
そのスープの素、日本でも手に入るんでしょうか?
食べてみたいです~
そう、それなんです、乾燥アワビ!
と思ってたんですけど、明らかにアワビの形じゃないんです;(一応アワビって書かれてたのですが)まだ乾燥状態のが残ってるので、次回戻した時にその気持ち悪さアップしますね。
次回お会いできる時持って行きますよ~!是非とも試してもらいたいです!
そのスープを自宅で作ろうと思うchloeさんがすごいです。
そんな美味しかったんだ~。食べてみたい!!
わたし、レストランでも頼んだことなくて。
材料費、けっこうすごいことになりそうですが、レストランで頼んだ場合の値段と比べてお得感ありましたか??
ううん、作ろうって言ったのは旦那…で、食材は任せたんだけど、これまで干アワビやフカヒレなんて自分で戻したことないからネットで調べたよー。そしたらすっごい面倒じゃん?!スープそのものは素使ったからラクだったけどね。
材料費はピンきりだと思うよ。今回我が家はフカヒレに力を入れたので高くなったけど、アワビと思っていたものは1個S$12とかだし(この時点で本物のアワビじゃないよね;)。レストランもピンきりであるけど、ちゃんとしたところだと1人S$100位かな?
作った方が多少安くはついたけど、手間を考えると次回からはお店で食べたい…
今度行く時「素」持ってくね!
そういう凄い料理ってチャレンジしたことありません。
美味しくできたなんてすごい!!
私達にとってはとってもいい匂いなんだけど、一般的にはどうなのかな?多分日本は好きじゃないかなぁ、っていう匂いだと思うよ。
いやいや、素を使っただけだから…チャレンジだなんてそんなたいそうなもんじゃないです;素と素材のおかげの美味しさだよ。
今度会う時持っていくね!