Father Christmas
今日わたし、ファーデルクリスマス、

おわかりかな?ファーデルクリスマス。
ローレンス!
メリークリスマス、ミスターローレンス。
♪たたたたたん たたたたたた たたたたたん ・・・
今日は1日、↑のセリフからテーマソングに入るまでが
ずーっと繰り返し頭をぐるぐる。
クリスマスって言ったらもっとロマンチックな曲があるだろうに、
何故に「戦メリ」・・・(名曲だけどさ
クリスマス当日が祝日のシンガ。
結構重要な日とされているのか、
前日イブは会社も早上がりのところや休みになるところも。
ちなみに旦那の勤めてるところも今日は16時までだったそう。
そんなこんなで旦那も今日は、なんと20時帰宅。
で、どうしたかと言うと――

こんな和食屋さんへ。
なんだかインチキくさいでしょ?w
いやいや、今日は昼間から電車も街も大混み。
どこか行くにしても街中や雰囲気のいいところは
突然入るのは絶対無理。
帰りもタクシーとか考えると絶対つかまらない。
なので、あえて家の近所に行くことに。
ちなみにここ、私が普段ランチに使ってるところで
何のスペシャル感もなし。
でも2人で行くとまた楽しいもんです。
帰りも道挟んですぐ家なので
心置きなくビールも飲めます。
(距離があるとトイレが気になるからね・・・
皆さんはどんなクリスマスでした?
サンタさん、来ましたか?
おわかりかな?ファーデルクリスマス。
ローレンス!
メリークリスマス、ミスターローレンス。
♪たたたたたん たたたたたた たたたたたん ・・・
今日は1日、↑のセリフからテーマソングに入るまでが
ずーっと繰り返し頭をぐるぐる。
クリスマスって言ったらもっとロマンチックな曲があるだろうに、
何故に「戦メリ」・・・(名曲だけどさ
クリスマス当日が祝日のシンガ。
結構重要な日とされているのか、
前日イブは会社も早上がりのところや休みになるところも。
ちなみに旦那の勤めてるところも今日は16時までだったそう。
そんなこんなで旦那も今日は、なんと20時帰宅。
で、どうしたかと言うと――
こんな和食屋さんへ。
なんだかインチキくさいでしょ?w
いやいや、今日は昼間から電車も街も大混み。
どこか行くにしても街中や雰囲気のいいところは
突然入るのは絶対無理。
帰りもタクシーとか考えると絶対つかまらない。
なので、あえて家の近所に行くことに。
ちなみにここ、私が普段ランチに使ってるところで
何のスペシャル感もなし。
でも2人で行くとまた楽しいもんです。
帰りも道挟んですぐ家なので
心置きなくビールも飲めます。
(距離があるとトイレが気になるからね・・・
皆さんはどんなクリスマスでした?
サンタさん、来ましたか?
この記事へのコメント
おかげで、頭の中♪たたたたたん~♪になったじゃねーか!(笑)
クリスマスといえば、武道館だね~。
今日はDVDを見て、1人盛り上がろうと思います。
この時期は、歌詞のせいか「ダーリンミシン」が脳内ヘビロテです。
メリークリスマス!
あはは、この曲って離れなくなりやすいよね;
あ、わかる!
私も昨日1番で聞いたのは「PLEASE」。1曲目がダーリン~じゃない?だから選んだんだけど、この曲って「Yeahhhhhh...at武道館」にも入ってるからなおさらクリスマスのイメージなのかな。
私も今日は武道館行ったつもりでDVDで武道館babyとして盛り上がるよ♪
何度も聴くと最初の曲は何度も聴いちゃって頭から離れないのよー(>_<)
戦メリはその昔、binちゃんがサワリの部分をピアノで弾いてくれたことがあったっけナ・・・
サラッと弾けたらカッコイイよね~
「東京」っていうのが何とも「外国」っぽい!
「すもう」とか「芸者」っていうお店もあったナ~(笑)
私もBKKまではSoul Christmasっていうのがお気に入りで聴いてたんだけど、今は段ボール入ったまま倉庫の中。っていうかカセットテープだし;来年はCD買おうと思ってるよ。
そうそう、何度も聴くCDって1曲目は頭から離れなくなるなる。最後の方になると1曲目ほどよく耳傾けてなかったりするしね。
さすがbinちゃん、サラッとだなんて粋だわね♪
なんとも外国っぽいよね~。<東京
「すもう」とかもありがち。けど最近はそういう名詞っぽいものではなく、「かわいい」だの「楽しい」だの形容詞が名前になってたりして座りが悪いよ…。
こんな【のれん】東京でも売っとらんわ・・(~_~;)
(好きだけどね♪)
私はかなり昔のCDだけど【R&B X'mas】ってのを毎年必ず聴いてしまいます。
R&B独特のベタな感じがまたいい♪
戦メリ・・・
私はあのメロディーとともに、どうしてもタケちゃんの顔が出てきてしまいます・・・^_^;
そして、24日深夜はやっぱり「明石サンタ」をみてしまうのでした。
いやいや、R&Bやソウルってのがまたクリスマスと合うんだよね。クリスマスじゃない時でも聴きたくなることあるもん。…やっぱCD買お。
戦メリはひょうきん族でもパロってたね。
たけしはまんま原軍曹、さんまがローレンスで結果的にたけちゃんマンとあみだばばぁに変身というw
クリスマスと言えば、武道館の帰りにびんちゃん宅に寄らせて(と言うか泊まらせて)もらったことを思い出すよ♪
タイミングよくTVでもRC特集組んでたんだよね。確かハートのエースの頃?楽しかったなぁ♪
ハートのエースかぁ。なつかし(^^)
あの頃はしょっちゅうお世話になっちゃって…今更ながらどうもありがとう♪
メリークリスマス!!・・・でした(おせ~~よ)
「東京」
いいじゃん!!ある意味東京にはないよ、そんなストレート名前のお店!!
サンタ??来なかったよ。なぜ~~~。
実際微妙なお店よw<東京
ちなみに「新宿」って居酒屋もあるよ。
うさぎちゃん自身がサンタだったから勘違いされた?いやいや、気がつかないだけでもう既に来てるんじゃない?(^^